混乱のある生活

 

昨日、仕事自体はいつも通りだったんだけど、退勤近くになって上司に呼び出されたので会議室で話を聞いた。

 

そしたらこれから春先にかけておもちさんの通常業務は手が空くよね?と上司。

その通りなのでそうですね~と返したら、じゃあその手が空いた時間にやって欲しい仕事ができたんだけど……と。

その仕事というのが、具体的には伏せるんだけど、あるグラフィック系技術を会社で運用する方法ついて調べて欲しいだった。

そのグラフィック技術を会社で今後採用しようとなったら、どんな人材と機材が必要で、必要な手続きは何であるかとか調べて欲しいんだ~。

あ、あと調べ物の過程で聴きに行きたい講習会とか欲しい参考書籍とかあったらいつでも言ってね!とのことだった。

 

オ、オデ、グラフィックって言ったって、美術系の学校出てないし、工学系の学校も勿論出てないし、マーケティングの勉強もしたことないし、もっと言えば一般事務として採用されてるんだけど……。

そのグラフィック系の知識なんて微塵も持ってないど……。

 

本当にこんな感じだった

上司に仕事を任された直後はガチでこんな感じ↑でめちゃくちゃ困惑してた。

でも数時間経って、別に企画運営そのものを任されたわけじゃなくて(そもそもそんな権限ない)つまり下調べだけしてくれってことだとようやく飲み込めた。

あと、営業さんのサポートしてる事務員さんとかなら、こういう調べものもしてるのが普通なんだろうな……(自分は一般事務だが)と思い直して、ボチボチやろうと自分を奮い立たせる。

 

いったんネットで情報収集してみたんだけど、その技術を利用する側の情報(たとえば自治体のイベント運営側とか)ばかりで、技術を運用してる会社側のノウハウのことは全然出てこなかった(まあ当たり前かもしれない)

しゃあないから書籍でがっつり調べるとこから始めるか……となって、会社帰りに県立図書館に寄ってそのグラフィックに関連する書籍を借りてきた。

そのまんま「そのグラフィック技術を会社で企画・制作・運用するには」みたいな内容の本が一冊あったのでありがたい……。

本当にありがたいよ……だって何にも知らないんだもん……。

でもそれ以外の書籍は、個人がVRとかで楽しむためのハウツー本がもう一冊あるだけだった。

市立図書館にも検索かけてみたんだけど、こっちは県立以上に種類が無くて、そういう本は0だった。

 

責任のない仕事を任されたくて事務に応募したのに、こういう仕事を任されるとは思ってなくてビビりながらやってます。

とりあえず昨日図書館で借りてきた本を読みながら、ワードに必要事項を抜粋して打ち込んでる。

でもキラキラOL✨はみんなこういう感じの手ごたえある仕事してるのかな……。

切手貼りとか名札作りとかが自分ができる限界の仕事だと思ってるのでキャパオーバーになりそうで怖い。

ぼちぼちがんばります。

 

借りたよ

 

おわり