タイトルの通り。
美容院で髪を切ってきました。
おそらく15cmくらいは切ったんじゃないかな!?
ばっさりボブヘアにしましたよ。
実はここ最近は2000円カットの理容室に行っていたので、シャンプーまでやってくれる美容院は久々でした。
その理容室は最初に注文さえすれば一切話しかけられないので自分のような人間にはめちゃくちゃありがたかった。
なので誰かにシャンプーしてもらう経験自体が久々だったんですけど、期待したほど気持ち良くはなかったな……。
自分がシャンプー体験記とかマッサージ体験記みたいなのを読むのが好きなせいで、かなり気持ち良くなれるんじゃないかと変に期待を持ってしまう(悪いところ)
でもシャンプー後のマッサージはかなり良かったです👍
なんか背中の上側から真ん中にかけて、拳でステップを踏むみたいに(伝わる?)左右順々にちょっとずつずらしながら下へ上へと移動していくんですけど、めちゃくちゃゾワゾワ〜って感覚が背中から脳に伝わってウオオオオオこれがプロの力!!って感動しました。
あと美容院の鏡を見るたびに思うことなんだけど、自分の顔って思ってたより割とマシじゃないか?ってなる。
Twitterとか見てると、美容院に映る自分の顔が不細工すぎていやになる……みたいなツイートをよく見かけるんですけど。
これって自分の根がポジティブだからなのか、それとも自己肯定感が低すぎて実物よりひどいと勝手に思い込んでるからなのか、奇妙な現象だなといつも思う。
あと普段自撮りでフィルター使わないからこう思うのかもしれない。
美容師さんとはけっこう会話したんですけど、根暗の割に普通に会話できたなと思った。
なんか車検の予約とかもそうなんですけど、こういうところでちゃんと予約して会話してお金を払って……を無事に達成できると、自分はちゃんと生活できてるんだなと安心できます(根暗だからこその思想)
もちろん向こう側がプロなのでこちらが気まずくなったりしないようにコミュニケーション してくれてるのは分かってるんですけど。
小学五年生あたりから一切精神面での成長をしていない気がするんですけど、こういう体験をするたびにちゃんと大人になれてるのかな……と不安ながらも実感できる。
おわり