ニコニコ動画(仮)ができたらしい

ニコニコ動画、サーバー攻撃を受けて動画サービスをすべて停止していたのですが、復旧までの代替としてニコニコ動画(仮)というサービスをお出ししたらしい。

 

現在2007年の動画が主ですが、後日2008年以降の動画をどんどん視聴可能にしていくと言っていました。

これ、めちゃくちゃすごくないか!?!?

今のニコニコって、復旧にリソース割いてるしサービス提供できなくて顧客が離れていく可能性もあるわけじゃないですか。

そうやって向かい風の中を進むような状況なのに、既存の顧客を満足させることと新規を取り入れるのを両立させようというニコニコくんの強さを感じる。
一番びっくりしたのは「会員登録なしで無料で見れる」っていうところ。

 

ここ数日のツイッターでは、公式が促したわけでもないのにニコニコの思い出話とか良いところをみんなが言い合っていて、ある意味すごく盛り上がってる時期だと思うんですよね。
物心ついた時からずっとYouTube民だった若い子が「一度ニコニコ見てみようかな~~」と思ってる空気も感じるし。
なのでそんなタイミングで、会員登録無しでお試しで見れるってすごくいい試みだと思う。

 

自分はYouTubeよりニコニコ派なので、この流れでまたニコニコが盛り上がってくれればいいなあと思っています。

YouTubeはまず検索機能がめちゃくちゃすぎる……。

ワード検索しても、それに当てはまってるのは最初の5つくらいだけで、それ以降は全然違うカテゴリの人気動画ばっかり流れてくるんだよ。

あとニコニコの「コメントが新しい順」みたいな、一人のユーザーの手によって動画が人目に付く機会が生まれていくことがYouTubeにはないんですよ。

ユーザーにもクリエイターにも不便なので、そういう意味でも検索機能が高いニコニコにみんなが流入してほしい。

 

というか昨今の「みんなでいろんなものを共有したい」「同時視聴配信が人気」な風潮にすごく合致してるのがニコニコのコメント機能だと思う。

「みんなで一つのことを楽しむ」ことの楽しさをオタクに教えてくれたの、ニコニコだと思ってる。

 

ニコニコ、もう一度輝いてくれ……。

 

おわり